自然妊娠を目指すなら!4日連続の法則

自然妊娠を目指すなら!4日連続の法則

自然妊娠を目指して頑張っているけど、なかなか妊娠できなくて悩んでいませんか? 生理周期も28日周期で安定しているし、基礎体温も2層になっているし・・・。 毎月の排卵日もわかっているけどなかなか妊娠できない。 そんな時は「夫婦生活を取る回数」を気にしてみましょう! 精子は射精してから最長で36時間生存可能ですが、卵子は排卵してから24時間と、 卵子の方が寿命が短いです。 ですので、タイミングが1日でもずれてしまうと、 卵子と精子が出会う確率が一気に下がってしまいます。...
【お知らせ】妊活整体を始める前に

【お知らせ】妊活整体を始める前に

こんにちは! ファンクショナルマッサージ治療室 茅ヶ崎院へ 通うか迷っている方へお知らせです! これまで患者様から寄せられた 「よくある質問」を 新しくホームページに追加いたしました! 他にも、疑問に思うことや、 聞きたいことがございましたら、 電話または、無料体験でお気軽にご相談ください。 無料体験はコチラから予約できます☆...
体外受精の前にできること(4)〜温かく柔らかいお腹で栄養たっぷりの卵を育てよう〜

体外受精の前にできること(4)〜温かく柔らかいお腹で栄養たっぷりの卵を育てよう〜

前記事:~卵子の質を上げよう~     ~卵子の質は卵巣の血流にあり~     ~背中から子宮・卵巣を血流改善~ 前回は、背中に温熱刺激を加えることで、 卵巣や子宮の血流改善に繋がる、というお話をしました。 もちろん、当院では、 お腹からのアプローチも行なっています。 お腹は、背中と違い、骨がありません。 ですから、子宮・卵巣をダイレクトに温熱刺激を加えることができます。 その上、ラジオ波や温熱器を使うことで、 凝り固まっていた筋肉をほぐす効果もあります。 初めて来院される患者様のお腹を触ると、硬い方がいらっしゃいます。...
体外受精の前にできること(3)〜背中から子宮・卵巣の血流改善〜

体外受精の前にできること(3)〜背中から子宮・卵巣の血流改善〜

前記事:~卵子の質を上げよう~     ~卵子の質は卵巣の血流にあり~ 前回、背中にも深い関わりがあるとお話をしました。 それは・・・ 脊椎の横からは子宮・卵巣へと繋がる神経が出ているからです。 神経の中には血液が走っているので、 脊椎の横に温熱刺激を与えることで、子宮・卵巣へ血流が届き、 下腹部の方が温かくなるのが実感できます。 このように、 背中からのアプローチによって、 子宮・卵巣の血液循環を改善できるのです。 では、当院で使用している機器の紹介をします。 こちらは当院オリジナルのファンクショナル温熱器。...
体外受精の前にできること(2)〜卵子の質は卵巣の血流にあり〜

体外受精の前にできること(2)〜卵子の質は卵巣の血流にあり〜

前記事:〜卵子の質を上げよう〜 卵巣の血管は毛細血管ほどの細い血管で、1番血流が悪くなりやすい臓器です。 また、骨盤内には、子宮・卵巣の他に、 腸や膀胱などがぎゅうぎゅうに詰まっていて、 子宮・卵巣が圧迫されるので、血流が届きにくいのです。 その上、驚くことに、子宮・卵巣は、人間の生命維持に必要な臓器ではありません。 例えば、便秘、下痢などがあると 腸への血流が優先され、 子宮・卵巣へ血流がまわってきません。 すると、ホルモンや栄養が子宮・卵巣へ届かず、 卵胞も十分に育たなくなってしまいます。...