よくある質問

クライアント様から寄せられる「よくある質問」です。
あなたのお悩みの解決につながりますように。

◎当院の施術についての質問◎

予約は必須?当日のネット予約はできる?2回目以降の予約は?

当院は完全予約制となっており、当日のご予約も可能です。

ご予約方法は、お電話・ネット予約・LINE・当院受付にて承っております。
特に妊娠を希望されている方には、定期的なケアをお勧めしています。

どんな格好で行けばいいですか?

施術を受けるためのお着替えを用意していますので、どのような格好でも大丈夫です。

治療内容により高周波(ラジオ波)温熱機器を使用することがあり、その際はお体にクリームを塗ります。
クリームが着衣に付かないようタオルでカバーし施術後に拭き取りますが、気になる方は事前にご相談ください。


医療費控除の対象ですか?健康保険は使えますか?

国家資格である柔道整復師による施術なので、医療費控除を受けることができますが、健康保険は適用されません。

初診の際の持ち物は?

特にございませんが、問診票に記入していただく既往歴や治療歴のメモ、不妊整体の場合は不妊治療クリニックへの通院歴のメモや基礎体温表をお持ちいただくと、スムーズにカウンセリングができます。

回数券に有効期限はありますか?払い戻しはできますか?

有効期限はご購入日から150日です。

払い戻しについては承っておりません。ご了承くださいませ。

どんな人が施術をしてくれますか?

ファンクショナルマッサージ治療室茅ヶ崎院では、国家資格を持った女性スタッフが施術をします。

しつこい予約の勧誘や、商品の押し売りはありませんか?

まったくございません。
クライアント様に気持ちよく通院していただくことをモットーにしていますので、次回の予約や商品を無理にお勧めすることはありません。

当院には連携している医療機関のサプリメントを置いていますが、クライアント様の症状に応じてアドバイスをさせていただくことはございます。

どれぐらい通院すればいいですか?

患者様の症状やお悩みによっても異なりますので、初回の施術の際にスタッフにご相談ください。

妊活鍼灸・整体については、定期的なケアが妊娠率を上げている実績があるため、週に1度の通院をお勧めしています。ただし、お仕事や体調により難しい場合は、スタッフにご相談ください。

施術は痛いですか?

クライアント様にこまめに痛みをおうかがいしながら、施術の強さを調整します。

また、体全体を経絡にそって温めてから施術しますので、通常の施術よりも痛みは感じにくいと思います。

温熱器を使わずに、コリの揉みほぐしだけをお願いしたいのですが。

コリや痛みは、

筋肉が疲労する→血行が悪くなる→老廃物が排出されない→筋肉が硬くなる→コリができる→神経が刺激され痛みが出る

という体の状態の変化から生まれます。

つまり、手技を使って揉みほぐそうとしても、血行が悪い状態ではいくら時間をかけてもなかなかほぐれないのです。
長時間揉みほぐしてもらった方が効いた気がするかもしれませんが、より早い回復を目指すため、当院では温熱器を使用する施術を実施しています。

 

『ひつじがいっぴき』で施術中に眠ってしまっても大丈夫ですか?

大丈夫です。お時間が来ましたら声をおかけします。
施術後にご用がある場合は、あらかじめお知らせいただければ留意して施術にあたります。

▼妊活鍼灸/整体に関する質問▼

年齢が高くて、もう時間がないと焦っています。最高何歳で妊娠した方がいますか?

ファンクショナルマッサージ治療室では、最高齢で48歳の方が妊娠されています。
当院には、40代の方も多く通われています。

通っている方は最短どれくらいで妊娠していますか?

最短で1ヶ月で妊娠反応が見られた方がいらっしゃいます。

どれぐらいの期間・頻度で通院すればいいですか?

期間についてはクライアント様の今現在の体質にもよりますが、原始卵胞が成長して成熟卵になり、排卵するまでに100~120日かかるとされていますので、まずはその期間を目安にお考えいただければと思います。

子宮・卵巣の血液循環を改善することが妊娠には大変有効ですので、週に1回の施術をお勧めしています。

生理中でも施術を受けられますか?

はい、大丈夫です。むしろ積極的に受けていただきたいです。理由は次の2つです。

(1)生理期間は月経周期の低温期、つまり卵が育つ期間!子宮卵巣の血液循環を改善することは、妊活にはとても重要です。
(2)温熱と身体の歪みの調整により骨盤内の血液循環が良くなり、生理痛の緩和によるストレス減少にもなるため、QOLが上がります。

気にせずご来院ください。

タイミングや人工授精の段階でも施術をしてもらえますか?

もちろんです!
「体外受精に進む前に体質改善をしたいんです。」と言って、来院される方もいらっしゃいます。

いざ、体外受精にステップアップすることになった場合、良い卵が採れたり、移植後に着床しやすくなったりする効果があります。

FSHやE2などよくわからない。病院の先生は忙しそうで聞けない。

FSH、LH、E2などのホルモン値は妊娠に至るまでのステージによって、望ましい数値が異なります。

経験豊富なスタッフがホルモン値等についてご説明しますので、わからないことは施術中などにお気軽にお尋ねください。

夫婦で施術を受けた方がいいですか?

妊娠に必要な血液検査の結果に関わらず、ご夫婦ともに施術を受けられる方が、妊娠率が上がるという実績があります。
ご夫婦で施術を希望される方は、当院スタッフにご相談ください。

不妊鍼灸と不妊整体と両方ありますが、どちらがいいのですか?

鍼灸の場合は、鍼やお灸によって、子宮と卵巣の血流を改善します。
整体の場合は、指圧と骨盤調整によって、子宮と卵巣の血流を改善します。

施術方法やアプローチが異なるだけで、効果は変わりません。
鍼を打たれることやお灸の熱さに不安を覚える方は、整体の方をお勧めしています。

なお、ファンクショナル温熱器や高周波(ラジオ波)は、どちらの施術においても使用します。

着床しても通院した方がいいですか?

着床後の血流維持もとても大切です。
なぜなら「着床を安定させる環境」をつくる為、子宮・卵巣の血液循環を良くする必要があるためです。

当院では、妊活中と同様に週1回、妊娠10週~12週までケアをすることをお勧めしています。

知人に妊活していることを知られたくないのですが。

患者様の情報を第三者に開示することはもちろん致しません。
また、当茅ヶ崎院は妊活コース以外にも多数のコースがあり、様々な方が受診されていますのでご安心ください。

妊娠に向けた体質改善のため、施術を受ける以外に必要なことはありますか?

必須ではありませんが、妊娠するために必要な血液検査をお勧めしています。
当院は医療機関と連携しており、1回目以降の施術後にご紹介状をお出しすることができます。

辻堂クリニック

新宿溝口クリニック

妊娠体質に必要な栄養等について、施術中に皆様にアドバイスしております。
そのアドバイスをもとに、ご自身で取り入れられることからまず実施ください。

また、血液検査を適時受けることで次第に体質改善できていることを実感できる効果もあり、前向きに妊活に取組むきっかけにされている方が大勢いらっしゃいます。

ファンクショナルマッサージ治療室
茅ヶ崎院

Gyneco-Labo 茅ヶ崎

茅ヶ崎駅北口、エメロードを
国道1号線に向かって徒歩3分

TEL 0467ー85ー5528